片付け下手の原因は「物が捨てられない」!

片付け下手の原因は「物が捨てられない」!

BY: MAGAZINE編集部

片付け下手の原因は「物が捨てられない」!

ついつい仕事や予定などで掃除を怠ってしまい、部屋が散らかってしまったということはありませんか?
家というのは何もしていなくても人が生活しているので、どんなに綺麗にしていても放っておくと散らかってしまいます。そのため綺麗な部屋を保つためにも、定期的な片付けが必要になります。
しかし中には片付けをしてもなかなか部屋が片付けられないという人も多いのではないでしょうか。
今回は片付けが上手にできない人向けに片付けができない原因や上手な片付け方法のコツを紹介します。

片付けができない人の特徴

片付けができない人にはいくつかの特徴があります。
まず、モノを捨てるのが勿体無いと感じてしまうことです。部屋などを片付ける際、「せっかく持っているのに捨てるのは勿体無い」と感じてしまい、あっという間にモノが増えてしまいます。
次に、いつか使うかもしれないと感じてしまうことです。次いつ使うかわからないモノをいつまでも取っておいておくことでモノが増えてしまうことに繋がります。
さらにそのモノが必要かどうか決められないのも特徴に当てはまります。決められないままとりあえず置いておこうというモノが増えてしまいます。

片付けができないのはモノが捨てられないのが原因

これらの特徴に超通して言えることが、「モノが捨てられない」ということです。勿体無く感じる、次使うかもしれないと考える、あるいは捨てることを決められないということでモノが捨てられず、余計家の中に溜まっていってしまうということになっているのです。
この「モノが捨てられない」という部分を改善していくことが片付け上手への第一歩になります。

独自のルールを設定して片付け上手になろう

モノが捨てられないという部分を解決するためには、独自の片付けルールを決めるというのが効果的です。
例えば、自分の生活を振り返ってみて1年以上使っていないモノや必要としていなかったモノはどんどん捨てていくというようなルールを自分で設定します。これに沿って部屋の中のモノを見直してモノを捨てていきます。
また重複して持っているモノを捨てる、同じものを買わないようにする、買った分だけ何かを捨てるようにするというルールも効果があります。
このように工夫することで、モノが捨てられるようになるでしょう。

まとめ

片付けがうまくできない人は「勿体無い」「いつか使うかもしれない」「いるかどうかわからない」という心理が働き、モノが捨てられなくなってしまい、片付けが進まないという特徴があります。モノが捨てられないと、どんどん持ち物が増えていき、余計散らかってしまいます。
いらない物を捨てられるようにするためにも、独自の基準やルールを作って要るモノと要らないモノの区別がつくようにしましょう。

BY: MAGAZINE編集部

関連する記事

〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-10
ORIENT BLD No140 OI トレーディングビル5F
TEL: 03-6404-6311 FAX: 03-6404-6312