タイヤの安全で正しい保管方法!場所選び・手入れ方法も紹介

タイヤの安全で正しい保管方法!場所選び・手入れ方法も紹介

BY: MAGAZINE編集部

タイヤの安全で正しい保管方法!場所選び・手入れ方法も紹介

冬の凍結した路面や雪道での事故を減らすためには、季節にあったタイヤを使用することが大切です。そのため、スタッドレスタイヤや予備のタイヤを自宅で保管している人も多いのではないでしょうか。
しかし、自宅でタイヤを保管するとなると、なかなか場所を取ってしまい大変ですよね。
また、「タイヤの保管方法」にも気を配らなければなりません。
そこで、今回はタイヤの適切な保管方法や手入れ方法を紹介します。

タイヤを保管する前のお手入れ方法

タイヤを所管する前には、痛まないようにお手入れが必要です。ここでは、タイヤを保管する前のお手入れ方法3つを紹介します。

STEP1:水洗いを行う

タイヤは地面に接しているので、泥や埃など様々な汚れが付着しています。中には、道路に撒かれた化学物質が付着していることもあります。これらの汚れが、タイヤの色ムラや劣化につながっていきます。そのため、しっかり水洗いするようにしましょう。また、水洗いの際は、ホイールの部分も洗いましょう。汚れがホイールの部分に残ってしまうと、錆の原因になってしまうので注意が必要です。

STEP2:しっかりと乾燥させる

サビを避けるために、しっかりと乾燥させて、水気を飛ばしておくことが大切です。直射日光の当たらない屋外で乾燥させます。

STEP3:タイヤの空気を抜く

パンパンに空気を入れておくと、その分タイヤのゴムの部分に負荷がかかってしまいます。そのため、保管する際は、空気をあらかじめ抜いておいて、次使用する際に空気を入れ直すくらいがちょうど良いでしょう。

タイヤの保管で絶対に避けたい場所とは

タイヤを保管する上で、避けるべき場所があります。それは
①直射日光の当たる場所
②水がかかったり、湿気が多い場所
③油や熱が当たる可能性がある場所
の3箇所です。

直射日光の当たる場所はひび割れにつながる

タイヤの素材であるゴムは、紫外線に弱いという特徴があります。そのため、長い時間直射日光の下保管しておくことは、タイヤの表面のひび割れにもつながります。直射日光を避けた場所での保管が、タイヤを長持ちさせるコツです。

水がかかったり、湿気が多い場所はサビにつながる

水分がついてしまい、それを放置しておくことで、ホイール部分が錆びてしまうことがあります。また、外側だけでなく、タイヤの内側に水分が入り込んでしまうと、中の部品までサビてしまうので注意しましょう。

油や熱が当たる可能性がある場所は劣化につながる

ゴムは油を吸ってしまう性質があります。そのため、油の近くで保管してしまうと、油を吸い劣化が早まってしまうことがあります。さらに、ゴムには熱にも弱く、老化しやすい性質もあります。油や熱が当たるところでの保管は避けましょう。

タイヤに負担がかからないおすすめの保管方法

ワックスは塗布しない

一見綺麗に見えるワックスには、化学物質が含まれています。化学物質は、タイヤを劣化させる原因の1つなので、タイヤに悪影響を及ぼします。また、溝にワックスが入り込んでしまったりするので、掃除の手間が増えてしまうこともあります。保管の際はワックスは塗らずに、カバーをかけて保管しましょう。

タイヤは横置きで保管する

タイヤを縦において保管すると、地面に接している部分に圧力がかかり続けてしまい、その結果、劣化に繋がります。また、タイヤを立てておくと、何かの拍子に転がってしまうという恐れもあります。そのため、タイヤを保管する際は、横に置いて保管するのが望ましいです。

まとめ

タイヤを保管する前には、水洗いをしてしっかり乾燥させておきます。また、タイヤにかかる負荷を減らすために、空気も抜いておきます。保管する時は、直射日光や湿気や水分が多い場所、また油や熱に当たらないところを選んで保管することで、長くタイヤを使用することができるでしょう。ワックスをつけず、横置きにして保管します。安全な自動車生活を送るためにも、タイヤの保管には気を配っておくことも大切です。

BY: MAGAZINE編集部

関連する記事

〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-10
ORIENT BLD No140 OI トレーディングビル5F
TEL: 03-6404-6311 FAX: 03-6404-6312