部屋を整理したい人必見!収納力を上げて片付け上手になる方法

部屋を整理したい人必見!収納力を上げて片付け上手になる方法

BY: MAGAZINE編集部

部屋を整理したい人必見!収納力を上げて片付け上手になる方法

同じ家に長く住んでいると徐々にものが溢れてしまう、ということはありませんか?
引っ越した当初は綺麗だった部屋も、今ではぐじゃぐじゃという方も多いと思います。
部屋が汚いと人も呼べないですし、何より「必要なモノ」がどこにあるかわからなくて不便です。

しかし収納方法や習慣を少し工夫するだけで、部屋の片付けを効率よく行うことができ、さらに綺麗なまま維持することができます。
今回の記事では『上手な片付け方法』を紹介していきます。

収納上手な人が気をつけていること

世の中には、生活していく上でモノがどんどん増えても、いつも家が綺麗な人もいます。反対に、片付けられず部屋が汚い人もいます。両者の違いはどこにあるのでしょうか。

収納のカテゴリーをきちんと分けているか

当たり前のことですが、収納上手な人は、きちんと丁寧に場所やカテゴリーを考えて収納しています。また部屋の雰囲気や大きさにあったモノを使っています。

やることを後回しにしない

例えば、ダラダラと横になってテレビを見ていても、収納上手はちゃんと食器を片付けたり、洗濯をしたりと後回しにはしません。

元あった場所に戻す

一番に重要なことで、片付け上手な人は使ったモノをちゃんとあった場所に戻しています。ちゃんと戻すことで、部屋の中にモノが溢れることがありません。

片付けが下手な人はこの3つのことができていない傾向にあります。
ぜひ一つ一つ改善して片付け上手を目指しましょう。

 

片付けの基本的なルール

生活の習慣やリズムを収納に反映する

キッチンでよく使うモノはキッチンに収納、リビングのモノはリビングに収納というのは基本中の基本ですよね。
しかし、収納上手な人はそこに一工夫をしています。
例えば、「風呂で本を読む人は、風呂場の近くに本を収納する」というものです。
収納上手な人は、自分の生活習慣を反映してよく使う場所に適してものを収納しています。

部屋全体を立体的に使う

例えば、食器棚の中も一列に並べるのではなく、必要なモノ・よく使うモノは手前に置き、それ以外のモノは奥にしまいます。これは本棚や引き出しにも応用できます。さらに、クローゼットの中も、使わないモノやストックは上の方に収納します。

捨てることをためらわない

住んでいくうちにモノが増えるのは当たり前です。
しかし、いくら収納方法を工夫しても、場所は限られています。なので、いつ使ったかわからないモノ、必要でなくなったモノはどんどん捨てていくようにします。

 

収納力をあげて片付け上手になる方法

 

クローゼットや押入れの収納

クローゼットのポール(ハンガーをかけるところ)は上部の一本しかありません。しかし、DIYやブランコ式のポールなどを利用して、ポールを二段にするとシャツなどの服をかけておくことができます。
あるいは小さめのタンスや収納ケースを置いたりしても、余っている下部のスペースを有効活用することができます。
押入れの中にも収納ケースを置くとタンスと同じように使うことができます。
また、可動式の布団台や圧縮袋を使うと布団をコンパクトにしまうことができます。

キッチンなどの収納

キッチンの収納には100円ショップのグッズが大活躍します。
小さめのセパレートケースを利用するとスプーンやフォークなども綺麗に分けて収納できます。また、流し台の下も突っ張り棒や棚などを利用すれば余すことなくスペースを使い切ることができます。さらに市販のラックを置くだけで収納率もグンと上がります。
吊り戸棚にもフックを付け足すだけで簡単に調理器具をおいて置くことができます。
さらに洗濯機周りの収納にはプラケースが役立ちます。細かいものでもまとめて置いておけるので洗濯機の裏に落としてしまうこともありません。

 

まとめ

部屋が汚い人には一定の習慣があります。
収納上手になるためには、生活を見直した上で収納のカテゴリーを考えたり、普段から片付けをすることが大切です。
収納方法を変えるのと同時に悪しき習慣は変えていきましょう。
また、最近は突っ張り棒やプラケースなどの便利グッズなどもたくさん発売されていますし、少し工夫するだけで、100円ショップの商品も十分収納に役立てることができます。
ぜひ、皆さんもここで紹介した方法を活用して収納上手になってください。

トランクルームをお探しの方へ

トランクルームを探すなら、安心・安全・便利なイナバボックス

BY: MAGAZINE編集部

関連する記事

〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-10
ORIENT BLD No140 OI トレーディングビル5F
TEL: 03-6404-6311 FAX: 03-6404-6312