効果的な収納方法で衣替えを乗り越えよう!

効果的な収納方法で衣替えを乗り越えよう!

BY: MAGAZINE編集部

効果的な収納方法で衣替えを乗り越えよう!

皆さんは衣替えをどう乗り切っていますか?
衣替えは1年の中で、大体6月と10月の2回行われます。収納場所が部屋の中に分散している人は、衣替えの時に服を入れ替えたりする必要があるので大変ですよね。洋服を簡単に入れ替えられる方法はないのかと悩む人も多いのではないでしょうか。
今回は衣替えで洋服を入れ替える時、スムーズに入れ替えができる収納術を紹介します。

 

衣替えを見越してしまう収納と使う収納を使い分ける

洋服の収納には、「しまう収納」と「使う収納」の2種類があります。しまう収納とは、その時期に使用頻度が低い洋服などをたたんで仕舞っておく収納方法をさします。一般的にはオフシーズンの収納などがしまう収納にあたります。一方で、使う収納とは、実際に普段着る洋服を収納する方法を指します。オンシーズンの服などをクローゼットにかけて収納することなどがこれにあたります。このしまう収納と使う収納を使い分けて上手に収納することによって、衣替えを楽に乗り越えることができます。

 

衣替えに備えたしまう収納のコツ

衣替えに効果的なしまう収納のコツは2つあります。まず1つ目のコツは「1ケース1季節を意識する」ということです。多くの人がタンスや衣装ケースなどを使用して、洋服を収納していると思います。しかし1つの収納の中に、春と夏の洋服が混じっていたり、秋冬のものが一緒になっていたりすることもあるでしょう。季節ごとにきちんと分けられていないと衣替えも面倒になってしまいます。衣替えを楽に乗り切るためには、1ケースごとにどの季節の洋服を収納するか決めることが重要です。
例えば
「この衣装ケースには真冬に着る洋服を収納する」
「こっちの衣装ケースは秋〜冬に着る服をしまう」

というように季節を意識した収納をしましょう。
段の大きさが変わらないタンスや衣装ケースの場合、季節ごとに分けておけば収納ケースごと入れ替えてしまえば衣替えが終わります。2つ目のコツは「引き出しを立てて収納する」ということです。洋服は重ねて収納するよりも、立てて収納する方が収納量がアップします。しかし、立てて収納しようと思っても、立てた時に形が崩れてしまったりしてうまくいかないという方も多いのではないでしょうか。タンスや衣装ケースの引き出しが取り出せる場合、引き出しを一回立てて洋服を重ねていくことで洋服を上手に縦にして収納できるようになります。

 

衣替えに備えた使う収納のコツ

使うことを意識した収納では、ハンガーにかけて仕舞っておく方法と、たたんで仕舞っておく方法の使い分けが重要になってきます。まず型崩れしやすい洋服は吊るして収納します。一方でたたんで仕舞ってもシワにならないものや、ニットなどのハンガーにかけられないものはしまう収納と同じようにたたんで収納します。そうすることで、ハンガーでかけておく場所を変えたり、収納ケースを入れ替える作業だけで衣替えが終わるようになります。

 

まとめ

衣替えの時に洋服を全部入れ替えるのは大変です。そのため、普段からの収納を工夫する必要があります。衣替えをうまく乗り切るコツとして、オフシーズンの洋服は細く時期ごとに分ける、洋服を立てて収納するというコツがあります。また、普段着る洋服の収納でも、吊るして収納するものとたたんで収納するものを分けるようにすると一層衣替えが楽になります。

BY: MAGAZINE編集部

関連する記事

〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-10
ORIENT BLD No140 OI トレーディングビル5F
TEL: 03-6404-6311 FAX: 03-6404-6312